光が丘公園は練馬で愛犬と自然を感じられる公園!

光が丘公園は練馬区にある大型公園です。都心部の公園よりも広くて人も少ないので愛犬とまったり過ごすのにおすすめです!
練馬区の公園はほぼ全てペットの入園不可なので貴重な公園になります。
住所
練馬区光が丘二・四丁目、旭町二丁目、板橋区赤塚新町三丁目
駐車場
有料ですがあり
アクセス
都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分、東武東上線「成増」・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分
東武東上線「成増」(南口)から西武バスにて光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車
パン屋さんと売店が園内にある

スープなんかもあって本格的です!

公園周辺にはペット可のカフェなどないので
売店で買うか持ち込みが良さそう。
近くに大型のショッピングモール(ペット入店不可)はありますよ!
駅直結なので駅方面にふらりと

公園は広大
都会の喧騒から離れて愛犬とゆっくりと自然を感じたい方におすすめの公園です。

レジャーシートがあると良いですね!

光が丘公園のイマイチな点
1つは公園の近隣に愛犬と入れるようなペット可のカフェがない点です。ここが都内で言うと代々木公園や駒沢公園との大きな差となります。公園内の散歩だけでは満足できないアクティブなわんちゃんと飼い主さんには物足りないかもしれません。。2つ目はドックランがない点でしょうか。光が丘公園は大型公園ながらドッグランはありません。筆者は練馬区民ですが練馬区の犬への扱いは非常に厳しいものがあり、悲しくなります。。